MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
初めてパソコンに触れる子どもを持つパパ・ママへ、Officeを使った遊びを紹介するブログ
はじめてパソコンで遊ぶときにみるブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
はじめてパソコンで遊ぶときにみるブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • Excel

    【初心者向け・VBAなし】エクセルで簡単なまるばつゲームをつくろう!

    子どもと一緒にエクセルで簡単なゲームを作りたい 子どもがゲームを作りたいと言うけれど、何をしたらいいのか 今回はまるばつゲームを作りましょう! この記事は、「子どもと一緒にパソコンで遊びたい」、「子どもがパソコンで遊びたいと言っているが、何...
    2023年1月10日
    234
  • PowerPoint

    【Powerpoint】動く3Dモデルの動き方を変える方法と動き方全174パターン

    オンライン3Dモデルの中に、動くやつあるよね。動き方って1つなのかな?変えられないのかな? オンライン3Dモデルの中には、すでにアニメーションが設定されているものがあります。 これをアニメーション化された3Dモデルというようです。 挿入しただ...
    2022年7月17日
    148
  • Excel

    【初心者向け・VBAなし】エクセルでじゃんけんゲームを関数だけで作ろう!

    エクセルでゲームを作りたい!関数しか使えないけど何か作りたい! 今回はじゃんけんゲームを作りましょう! 前回、関数を使ったまるばつゲームの作りかたを紹介しました。 https://kmb042303.com/countif_counta_if/ でも、まだ関数だけでできる手作りゲ...
    2023年2月6日
    119
  • PowerPoint

    【PowerPoint】パワーポイントをあそび尽くすテクニック10選

    パワーポイントでどんなことができるかな?子どもでも出来そうな使い方はあるかな? 子どもでも楽しめる使い方はあります!厳選して10個紹介します。 パワーポイントは、仕事で報告書を描いたり、プレゼン資料を作ったりするときに使いますよね。「資料...
    2022年10月31日
    117
  • Excel

    【初心者向け・VBAなし】エクセルで3つの関数を使ってまるばつゲームを作ろう!

    エクセルゲームで〇×ゲームを作ったけど、勝ち負けの判定を自動でできないかな?でも、プログラミングはわからない。 関数で勝ち負けの判定を作っちゃいましょう! 前回の記事でまるばつゲームの作り方を紹介します。 とてもアナログで勝ち負けの判定を自...
    2023年1月25日
    91
  • PowerPoint

    【Powerpoint】う〇ちが跳ぶ!3Dモデルにアニメーションをつけて遊ぼう!

    パワーポイントで面白いアニメーションが作りたい!でも、普通の画像を組み合わせるのはめんどくさい。 そんな時は、3Dモデルを使うのがおすすめです。 この記事では、 3Dモデルとは何か? 3Dモデルの挿入の仕方 3Dモデルへのアニメーションのつけ...
    2022年5月16日
    83
  • PowerPoint

    【Powerpoint】画像で解説!子どもが喜ぶ効果音のつけ方

    【動くだけじゃない!楽しい効果音をつけて子どもを惹きつける】 アニメーションはできた。子どもも喜んでくれている。でも、少し飽きてきたかも。 アニメーションはできた。子どもも喜んでくれている。でも、少し飽きてきたかも。 そんな時におすすめなの...
    2022年5月27日
    72
  • PowerPoint

    【PowerPoint】実は簡単!パワーポイントでお絵描きをする方法

    パワーポイントで絵を描きたい! 描画ツールを使って描けますよ パワーポイントで図形を組み合わせて絵を描くのもいいですが、自分で絵を描きたいこともあると思います。そんなときは、「描画」ツールを使うのがおすすめです。 「描画」ツールには、マウス...
    2022年10月19日
    62
  • PowerPoint

    【Powerpoint】”軌跡”をつかって図形を自由自在に移動させる方法

    図形を右から左や上から下に移動させるにはどうすればいいだろう? そんなときは、「軌跡」のアニメーションを使うのがおすすめです。 「軌跡」は図形を移動させるアニメーションです。ただ左→右、上→下の移動だけでなく、8の字だったり、弧を描いたり様...
    2022年6月30日
    50
  • PowerPoint

    【Powerpoint】【初心者】パワポで遊ぶ第一歩!図形を挿入、編集する方法

    普段仕事でパワーポイント使うけど、子どもの遊びに使うとなるとどうすればいいかな? パパからパソコン触らせてもらえたけど、どうやって遊ぼう? そんなときは、「図形」を使いましょう! 普段仕事でパワーポイントを使う人は、「えっ?図形で遊ぶ?」と...
    2022年8月8日
    43
12
  • メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー